お宮参り&お食い初め 10/4


本日は楽しみにしておりました、孫のお宮参り。今年の猛暑で、とてもじゃないけれど、新生児を外に連れて行ける気候ではなかった為、お食い初めと合わせて行いました。

まず、朝に長男が自宅まで迎えに来てくれて、写真屋さんまでの送迎をしてくれました。バスと電車で向かおうとしていたので助かりました。長男!ありがとう😆

写真屋に到着したら、ちょうど次男家族が到着し、本日のイベントの全員が揃いました。

家族全員写真→次男家族写真→孫のソロ写真の順で進めます。お宮参り、お食い初めバージョンの写真を次々に撮っていきます。赤ちゃんの一瞬の笑うタイミングを逃さないの難しいと思うのですが、さすがプロですね。素敵な写真をたくさん撮ってくださいました。選んでる時間がなかったので、ここは一旦後にして神社へ向かいます。

七五三の方達もいらしたので、神社もたくさん人が来ていました。父親の祖母であるデラが抱っこして祈願をしていただきました。スクスク育ちますようにと願いを込めて。デラ孫はくずりもせず、ぐっすりとおねんねしてとてもお利口さんでした。次はお食い初めで予約しているお食事処へ向かいます。

車の移動中に雨が降ってきました。お天気が心配だったのですが、神社でお参りの間、タイミングよく降らずに感謝です。

立派な鯛もつけて頂き、お食い初めのお祝いの開始です。

そして、その後は大人達のお食事で、話も盛り上がり始終楽しく過ごしました。皆、完食です🤣

↓鮑があったのですが、焼いて食べると思わず、お店の方が焼く準備する前に半分くらい食べてしまって😂デラ家族がっつきすぎです🤣

でもそのまま召し上がって大丈夫です。との事で安心しました😅

↑手前にとうもろこしの天ぷらがあったのですが、撮る前に食べてしまった😅

↑写真を撮る前に1口食べてしまいそうになるデラ😅

次々にお料理が出てきて、お腹いっぱい大満足のお食事でした。美味しかったです。こうしてまた一つ家族の思い出が増えました。嬉しい限りです。